タイチンゴールドルチル 貔貅ブレスレット
タイチンゴールドルチル 貔貅ブレスレット
強力財運「ルチルクォーツ」を同じく財運の神獣ヒキュウの形に手彫りしたブレスレットです 現在では貔貅は破邪の動物というよりももっぱら財運の象徴としての意味をもつようになってきており風水では四霊とされる竜、鳳凰、亀、麒麟にならぶ瑞獣として扱われている 貔貅は金を食べ、お尻の穴がないので、蓄財のお守りになるとの伝説から、貔貅をかたどった縁起物を建物の外側に向けておけば財気を吸収してくれると信じられており、たとえば、かつて皇帝の居城であった紫禁城の北方には皇城の南門である天安門と対になる地安門と呼ばれる門が存在していたが、ここには皇帝家の財神として貔貅が祀られていた。 ルチルの成分は二酸化チタンの一種 それが針状、または繊維状に内包され独特の輝きを放つのが最大の特徴です ルチルクォーツの名前は、ラテン語で「輝いている」を意味する『rutilus』に由来します 風水的には 金色のルチルは「成功・財運」 赤色は「人脈・活力」 緑色は「健康・バランス」 黒色は「魔除け・仕事運」 銀色は「精神安定・家庭運」 希少な青色は「成し遂げる精神力」 タイチンルチルは太く光るルチルが入るもの キャッツアイルチルは隙間なくルチルが入り魔除けの猫目効果が出るもの ルチルはランクに寄ってお値段も数千円から何十万円と差が出る水晶です 当社では全ての種類のルチルを販売していますのでいくつかのルチルを組み合わせたい場合はご相談下さい ご予算の範囲で制作可能です
¥25,000
激レア格安!フローライトインクォーツ ブレスレット
激レア格安!フローライトインクォーツ ブレスレット
マダガスカル産 約7mmブレスレット 大変希少なマダガスカルでのみ採掘される フローライトインクォーツブレスレット ネットショップで見ると30万、40万円のお値段が付いていますが正直価格で42000円です ブルーに光るフローライト結晶が綺麗です 昨今では殆ど流通していない為、年々お値段が 高騰していて今後も更に価値が上がると見込まれています 2004年に発見されたレア石で フローライト自体はハロゲン化鉱物であり、紫外線や熱によって淡い光を発することから和名で「蛍石」と呼ばれています 癒し 才能開花 人間関係と 穏やかで誰にも相性の良い石とされ人気です 実はフローライトは通常高温下の環境には耐えることができず溶けて無くなってしまう鉱物ですが マダガスカルという特定地域で採掘されるフローライトだけがなぜインクォーツ(内包)できたのかは 正確には解明出来ていない為 そうした点でも奇跡的な鉱物なのです フローライトの繊細さを強く安定したクォーツで包み込んだフローライトインクォーツは 繊細な心を持ったまま過酷な現実世界で生きていかなければならないHSPの方にも最適な御守りと言えます
¥35,700 SOLD OUT
レア石 キューブ型 フローライトインクォーツ ブレスレット
レア石 キューブ型 フローライトインクォーツ ブレスレット
マダガスカル産 キューブ型約8mm 丸珠約6mm レアなキューブ型ブレスレット 大変希少なマダガスカルでのみ採掘される フローライトインクォーツブレスレット ネットショップで見ると30万、40万円のお値段が付いていますが正直価格の68000円 ブルーに光るフローライト結晶が綺麗です 昨今では殆ど流通していない為年々お値段が 高騰していて今後も更に価値が上がると見込まれています 2004年に発見されたレア石で フローライト自体はハロゲン化鉱物であり、紫外線や熱によって淡い光を発することから和名で「蛍石」と呼ばれています 癒し 才能開花 人間関係と 穏やかで誰にも相性の良い石とされ人気です 実はフローライトは通常高温下の環境には耐えることができず溶けて無くなってしまう鉱物ですが マダガスカルという特定地域で採掘されるフローライトだけがなぜインクォーツ(内包)できたのかは 正確には解明出来ていない為 そうした点でも奇跡的な鉱物なのです フローライトの繊細さを強く安定したクォーツで包み込んだフローライトインクォーツは 繊細な心を持ったまま過酷な現実世界で生きていかなければならないHSPの方にも最適な御守りと言えます
10%OFF ¥61,200